「家庭教師」で検索☞
AUTHOR

西山吉明

  • 2021年1月14日

我慢

先週、久しぶりにファミレスに行きました。おいしそうなシチュー、ピザ、ハンバーグを夫婦でいただきましたが値段のわりにすごく美味しくいただきました。ただ、熱いのを口に入れ食べ急いだのでしょう。上顎と喉に血袋ができるやけどを負いました。鈍感なのか食べた後で気づきしばらく痛かったのですが4日ほどたって上顎は […]

  • 2021年1月12日
  • 2021年1月12日

やればできる!!

桐蔭,向陽を受験するためには開智、近附の併願を勝ち取っておくことが大事になります。ここをクリアすることで自信をもって受験に臨めます。専願者には数学英語を徹底指導して得点をグーンと伸ばす指導をしています。特に英語は伸ばしやすいので生徒もやりがいを感じていると思います。今からどんどん伸びますよ。学年末テ […]

  • 2021年1月10日
  • 2021年1月10日

最高428点、数学100点!

おはようございます!中3生の市内統一テストの結果がわかりました。最高が東和中A・Ⅿくん428点で数学100点でした。西和中T・Ýさん401点西浜中K・Ⅿさん391点とよく頑張りました。他の生徒も過去最高を5人取れていました。この勢いで20日後の私学受験、60日後の公立入試を突破していきます。今日から […]

  • 2021年1月7日

市内統一テスト

中3の市内統一テストが終わり明日、結果がわかります。問題を少し見ましたが数学は比較的簡単そうでした。英語は長文が最近難しいようです。英作もしっかり文法を理解していないとできない問題もありました。理科、社会も例年通りのようです。果たして目標の点数を取ってくれるでしょうか?過去最高点を是非期待します。勢 […]

  • 2021年1月5日

明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます!冬期講習が今日で終わります。中3生は1月2日から1月7日の市内統一テストで最高の結果を出すため頑張ってきました。今日は昨年の統一テストを実施解説します。この結果でほぼ志望校を決定し私学併願をどこにするかも判断していきます。やりますよ、今日も全力で行きましょう! 大晦日 […]

  • 2020年12月25日
  • 2020年12月25日

気持ちがしっかりしていれば

和歌山工業高等専門学校(和工専)を志望する生徒がちょくちょくいます。将来的に理系に限られるので受験が複数回可能だからと言って安易な気持ちで受けないことを願っています。万一、合格できなかった時、焦点がズレて第2志望も怪しくなることがあります。まあ、気持ちがしっかりしていれば大丈夫ですが。 冬講が始まっ […]

  • 2020年12月24日
  • 2020年12月24日

提出物出さないと・・・

今日はクリスマスイブですが通知表をもらってルンルンの生徒もいればそうでもない徒もいるでしょう。9教科オール5に一つ音楽だけ4の中3生がいました。実技もしっかり頑張ってあげてきました。かと思いと数学中間テスト91点、期末100点でも通知表4の生徒がいました。もう一人期末100点で通知表5の生徒がいたの […]

  • 2020年12月21日

もったいない!

今日は体験に中2生が来てくれました。塾に通っていたようですが思うような結果が得られず来てくれました。成績は中の上のようでしたから数学の復習をしました。もったいない間違いが多かったのですがそこを補えば飛躍的に伸びる要素かなりあると見ました。こういう生徒さんは絶対伸ばさないと塾講師のメンツにかかわります […]

  • 2020年12月20日

めざせ志望校!

土曜は中3特訓、午前は数学・社会を午後に数学・理科・英語を一斉授業しています。1月8日に行われる市内統一テスト過去問を10年分しまくっています。いずれも傾向がわかり出てきそうな問題が予想できます、毎年、自己新が半分以上出ます。今年もめざしてもらいます。私学受験生はこれから英語の長文はしなくて他の語い […]

  • 2020年12月19日
  • 2020年12月19日

面談即、入塾!

おはようございます!昨日は小6生の男子の入塾説明に父子で来てもらいましたが体験する前に入塾しますと言われ手続きをしました。最近は体験をしてからの入塾がほとんどですが以前はよくありました。お父様は今まで何もしていなかったのでこれから中学に備えが少しでも不安が無いようにと考えられたようです。お子様の勉強 […]