「家庭教師」で検索☞
西山吉明
AUTHOR

西山吉明

  • 2025年7月4日
  • 2025年7月4日

個人懇談会

明日、明後日の土日は個人懇談を行います。生徒の自宅での様子や、学習状況を聞き、塾での様子をおはなしし、今後の指針をお話しできればと思っています。特に中3生は今回の期末テストから通知表を予想し今までの内申点をはじき出して志望校選定のアドバイスをします。受験が現実になってきます。受験生の自覚を促したいと […]

  • 2025年7月3日
  • 2025年7月3日

夏期講習で飛躍

夏期講習では小学生は算数の予習と英語を中心に指導する予定です。英語は中学で本当に難しくなるので力を入れます。中学12年生も復習より予習を中心にできればと思っていますが復習を必要とする生徒さんいは基礎から指導します。中学3年生は現塾生は先取り中心で英数は2学期内容を終える予定です。夏期講習生はレベルに […]

  • 2025年7月2日
  • 2025年7月2日

桐蔭、向陽ほぼ行けます!

期末テストの結果ですが最高は中3生で5教科471点(平均94,2点)でした。今年の3年生は過去最高のレベルです。この成績を実力テストでも発揮してもらえれば生徒の9割は桐蔭、向陽に合格できます。この夏休みで実力を付けまくる予定です。頑張りましょう

  • 2025年7月1日
  • 2025年7月1日

一阪神ファン

阪神が2:1で勝ったようです。石井投手が返ってきて岩﨑が抑えたようです。あっぱれです。このまま故障者が出ないことを祈ります。今日は帰ってスポーツニュースが楽しみです。

  • 2025年6月30日
  • 2025年6月30日

期末が終わっても中3は気が抜けません

西和中の期末結果はまだ少しだけです。中3生で英語94点社会94点国語98点の生徒さんは いつも通りと言えばそうですがよく頑張っています。 テストが終わったばかりですが日進中学は2日に第2回復習テスト(2年内容)があります。明日はその対策に過去問英数をしっかりする予定です。頑張りましょう!

  • 2025年6月27日
  • 2025年6月27日

夏期講習のねらい

夏期講習の準備にこの土日、取り掛かります。どの生徒にどの部分を中心に指導すべきかを 考え、レベルに即して徐々に理解を深めてもらい2学期の先取りをしっかりする予定です。 特に中3生は桐蔭、向陽をしっかり目標に持ってもらい集中講義をする予定です。新たに来られる生徒さんもレベルに合わせ1,2ランクUPして […]

  • 2025年6月26日
  • 2025年6月26日

半数が400点以上!

西浜中学のテスト結果が判明しました。1年生~3年生の半数が400点以上を獲得しました。 快挙です。465点を筆頭に436点、431点、428点などです。今年から英語が特に難しくなっていますが大健闘してくれています。来週はその他の学校も判明します。楽しみです。 私学が来週からテストです。難しいですがみ […]

  • 2025年6月25日
  • 2025年6月25日

今頑張れば・・

私立中学は定期テストが難しい問題が多く量も豊富です。しっかり練成して望みたいです。 どんどんやりこみし解らないところを徹底して指導しますからついてきて下さい。 今頑張れば後々らくになると思います。頑張りましょう!

  • 2025年6月24日
  • 2025年6月24日

9教科平均91.9点!

今日から高校生はテスト対策授業で授業を2倍に拡大して取り組んでいます。大事な期末テスト何が何でもという気持ちで取り組んでいます。 西浜中が一部テストが返却されてきました。3年生で社会100点はじめ9教科827点平均91.9点という驚異の得点をたたき出しました。あっぱれです!彼は外部スポーツと両立して […]

  • 2025年6月23日
  • 2025年6月23日

万全のテスト対策

テスト対策に中学生は平常授業をテストに合わせ振替可能にしているのでかなり勉強が捗るようです。 特に理科は和医大生の授業時間に受けられるので好評です。国、社も過去問、問題集を多数そろえて貸し出しもしているので重宝しているようです。明日、明後日頑張って!