- 2021年8月9日
気に入ってもらえる指導を
中3生が1名退塾しました。この時期に残念です。これから星林レベルになれる生徒さんでした。私の指導がどうやら気に入ってもらえなかったようです。最善の努力はしたつもりですが・・・・。新たに2名入塾しました。この生徒さん達には理解してもらえるよう頑張ります。明日も体験中1生来ます。
中3生が1名退塾しました。この時期に残念です。これから星林レベルになれる生徒さんでした。私の指導がどうやら気に入ってもらえなかったようです。最善の努力はしたつもりですが・・・・。新たに2名入塾しました。この生徒さん達には理解してもらえるよう頑張ります。明日も体験中1生来ます。
8月からは基本的に英語・数学は教科書を先取りしています。英語本文は中1・2年生がかなり苦戦する内容です。文法をきちんと理解して単語もしっかり暗記していかないと2学期が大変です。何回も説明しますからついてきてほしいです。ここを乗り切れば英語は得意科目のできます。頑張りましょう。
中3生が入塾しました。今からですから大変ハードになりますが覚悟を持ってきてくれたと思います。ついて これるように指導しますからしっかりついてきて下さい。応援します!
今日は英文法の不定詞を中学1~3年生一緒に説明しました。中1でwant to,が」でてきます。2年生は基本の3用法+ It is ~ for ~ toまで説明しました。去年まででしたら2学期になってからじっくり教え込むのですが教科書内容がバラエティーに富んでいるのでやることが多すぎなんです。だから早 […]