- 2021年6月20日
- 2021年6月20日
土日は乗り越えました!
明和、西浜中の土日の期末対策は終了しましたがテストは火曜、水曜からですからまだまだやれることがあります。最後までやるべきことを確実にこなしてもらいたいです。明日もばちッと的確な指導を心がけます。頑張りましょう!
明和、西浜中の土日の期末対策は終了しましたがテストは火曜、水曜からですからまだまだやれることがあります。最後までやるべきことを確実にこなしてもらいたいです。明日もばちッと的確な指導を心がけます。頑張りましょう!
今日、明日は期末テスト対策「過去問ざんまい」です。英語数学を徹底的に鍛えています。これでもかこれでもかくらいやってもらってちょうどです。期末はそれでも上げるのが大変です。心して取り組みましょう。明日は英数を90%理解した生徒に国理社の問題を配付して取り組んでもらいます。頑張りましょう!
昨夜、ニュースステイションで梶谷翼さんのインタビューを見ました。まだ20歳前と言っていましたがオーガスタでのアマチュア女子ゴルフで先日優勝したそうです。すごい快挙だそうですが私が一番驚いたのは小学校の時に書いた自分の決意表明のようなものを箇条書きの文面でした。その中に「必死で練習する。」「死ぬ気で頑 […]
少人数ですが授業中、毎回トイレに行く生徒さん、授業中にシャーペンをいじくったり手指の爪をいじくったりする生徒さんは成績が伸びません。人間ですから調子のいいとき悪いときはあると思いますが塾に来ている以上は勉強に一生懸命取り組んで下さい。親御さんはそのためにお月謝を出してくれています。厳しいようですが勉 […]
ブログだけじゃなくフェイスブック、インスタもやった方が生徒を集めるならやるべきだと言われ取り組んでいますが頭が固く、柔軟に対応できず苛立ち頭が爆発しそうです。がここは何とか耐えていかねばと己に言い聞かせています。明日からは個人懇談の準備、夏期講習の段取りもありますが一番は期末テストの対策です。みんな […]
西和中3年生の復習テストが返却されましたがT・Ⅿさん英語100点満点ゲットしました。 おめでとうございます。過去問もしっかり熟し万全の対策が功を奏しました。5教科トータルも407点と頑張りました。この調子で期末も乗り切りましょう。クラブも最後の大会に向け頑張って下さい。
先週金曜日からお休みをいただいておりましたので事務手続き等に不備が出ましてご迷惑かけた保護者様生徒様にお詫びします。申し訳ございませんでした。 今週は明和、西浜中が期末テスト発表です。今回は中間のようなわけにはまいりません。範囲も長く、難しく9教科3日間が主流です。気を引き締めてかからないと成績が下 […]
今日は生徒のお父さんが月謝を遅れたのでとわざわざ持ってきてくれました。ありがとうございました。生徒さんはまだ入塾して数か月ですが数学が良く伸びて喜んでいるとおっしゃってくれました。ただ私としては英語ももっと伸ばしていってほしいのでできれば授業数を1コマでも2コマでも増やしてくれたらとメールを送ってい […]
明日、西和中学3年生の第1回復習テストがあります。今日はそのために過去問をしっかりこなしました。同じ問題はないでしょうが酷似した問題ばかりだと思います。430点で桐蔭、400点で向陽レベルと生徒に言って発破をかけています。1年内容ですから1番点数が取りやすいと考えるべきです。英数は100点理科社会も […]