- 2021年7月12日
夏期講習 中3生の目標
夏期講習の前半7月17日~31日に学校の宿題を全て終了するよう指示し解らない所を徹底的に指導します。8月から先取りする生徒と復習重視の生徒が出ますが各生徒の理解度に合わせた指導をします。中3生はA、Bクラスに分け基礎徹底、応用を熟してもらいます。8月後半に学力テスト(模試)を学校でも復習テストが8月 […]
夏期講習の前半7月17日~31日に学校の宿題を全て終了するよう指示し解らない所を徹底的に指導します。8月から先取りする生徒と復習重視の生徒が出ますが各生徒の理解度に合わせた指導をします。中3生はA、Bクラスに分け基礎徹底、応用を熟してもらいます。8月後半に学力テスト(模試)を学校でも復習テストが8月 […]
約一か月ぶりの休日でした。家内と映画に行ってきました。明石家さんまプロデュース「漁港の肉子ちゃん」良かったです。肉子ちゃん(大竹しのぶ)と娘さん(kouki)?木村拓哉娘)のお話でしたがしっかり笑い飛ばし涙もしっかり流してきました。本編が終わって最後の最後に肉子ちゃんがテレビに出てきたさんまさんに「 […]
夏期講習までに前学年学までの英語、数学をできる限り塾生にはやりつくすよう指示をして問題をしてもらっています。一人ひとり添削して間違いを説明しているのでつまずいているところがすぐにわかります。ここをしっかりクリアーすれば英語数学は得意教科にみんなできます。頑張りましょう!
今日は西浜中1生が体験に来てくれました。期末テストの数学をやり直し間違った所を指導しましたがすごく呑み込みが良く集中力のある生徒さんでした。すぐに伸びていくタイプです。来週は夏期講習前の体験が小中学生3名入っています。どんな生徒さんが来てくれるか今から楽しみです。
今日で中学生は期末テストが終わりました。テスト対策にため平常授業を前倒したので今日は生徒が少なくしっかりとゆっくり授業しました。明和中、西和中は早速、間髪を入れず実力テストが明日あります。そのためテスト明けにも関わらず実力テスト過去問をするため3名出席してくれました。たった1日で実力が着くわけではあ […]