「家庭教師」で検索☞
CATEGORY

塾長のつぶやき

  • 2025年11月7日
  • 2025年11月7日

己に勝て!

中3生の実力テストも難しくなってきているので勉強をしている生徒さんは結果を出せていますがそうでない生徒さん厳しい結果に終わっています。ここからどれだけ踏ん張るか自分に厳しくなれるかです。先ずは月末の期末テストでしっかりリベンジして通知表を上げて下さい。その後12月初旬の実力テストで今回以上のテスト結 […]

  • 2025年11月6日
  • 2025年11月6日

無料体験

今日は中1生1名、中3生(私学)2名が体験に来てくれました。次の定期テストに間に合うように 指導するため先ず復習をしました。入塾されたらテスト範囲を指導する予定ですが早速1名入塾されました。明日から来てくれます。しっかり指導します。

  • 2025年11月5日
  • 2025年11月5日

緊張感は大事です

今日は中2生が体験に来てくれました。数学は中1内容をしましたがスムースに行きました。 次回は英語と中2内容の数学をしてもらいます。今日が初めての授業の生徒さんも2名いて緊張しているようでしたがこの緊張感を持って取り組んでくれれば必ず成績に繋がります。 明日は体験が3名来てくれます。しっかり指導します […]

  • 2025年11月4日

ここさえ解れば。

西和中は明日、単元テストが学校であるというのでその対策を今日はしていました。 数学は関数、グラフの利用の問題が中心ですが決まり事をきちんと覚えればほとんどできます。 苦手な生徒さんはそれを解ろうとしないからできないと思い込んでいます。今日で解決した生徒さんが多かったと思いますが期末テストまでには完ぺ […]

  • 2025年11月1日

受難無くして栄冠無し

中3特訓では実力テスト過去問ざんまいをしていますがみんな苦戦しています。 今は耐える時期です。我慢強く耐えて下さい。質問大歓迎です。頑張りましょう!

  • 2025年10月31日

雨にも負けず

今日は雨の一日でしたが合羽を着て自転車で来てくれる生徒さんも何人かおります。 その姿を見たら何が何でも成績を伸ばしてあげないとと感じます。「来てよかった、もっと頑張ろう」と思えてもらえる指導を更に心掛けます。

  • 2025年10月30日
  • 2025年10月30日

充実した一日

昨夜は来週のリビングの折込チラシを印刷するのに深夜3時までかかりウオーキングできませんでした。明日こそはしっかり歩く予定です。 今日は入塾1名、体験2名と忙しかったのですがしっかり指導でき理解してくれたのであっという間に終わっていました。充実していると時間がたつのが早いですね。生徒の勉強も同じです。 […]

  • 2025年10月28日
  • 2025年10月28日

ウオーキング

週に3日、一万歩歩くことを心がけていますがカロリーの消化よりとる方が多いので体重がなかなか減りません。あと5㎏落とすのが目標です。ただ食欲の秋、おいしいもの、好きなものが多いので減る要素がありません。明日は2万歩あるこうかな?

  • 2025年10月27日
  • 2025年10月27日

己に勝て!

一月ぶりに映画を観に行ってきました。 福山くんの「ブラックショウマン」なぜか途中に眠ってしまい中身が少し抜けてしまいました。 きっと映画の前にしっかり食べすぎたのでだと思います。 塾生も夕食をすませてくると睡魔に襲われるみたいですがその気持ちわかります。 でも頑張って自分に勝ってくださいね。私は負け […]

  • 2025年10月23日
  • 2025年10月23日

1日30分の勉強

小学生のお問い合わせが増えてきました。5,6年生はこの時期から算数、国語が難しくなり更に英語もありますからできる生徒さんとそうでない生徒さんの差が出てきます。ここで少し勉強の習慣1日、30分でいいですからつけてほしいです。それだけで変わります。塾ではそれをできるように仕向けるだけででも効果があります […]