- 2022年7月21日
- 2022年7月21日
学校の宿題持ってきてやりましょう!
夏期講習中にしっかり量を熟してもらうのですがその前に学校の宿題を7月中に塾で仕上げるように伝えています。夏休みの終わりに宿題をしていないので塾の課題ができないと言われるとどうしようもありませんので。 後10日ありますから必死に仕上げていきましょう。解解らない時はどんどん聞いてくださいね。早く仕上がり […]
夏期講習中にしっかり量を熟してもらうのですがその前に学校の宿題を7月中に塾で仕上げるように伝えています。夏休みの終わりに宿題をしていないので塾の課題ができないと言われるとどうしようもありませんので。 後10日ありますから必死に仕上げていきましょう。解解らない時はどんどん聞いてくださいね。早く仕上がり […]
体験に姉弟で来てくれました。素直に聞いてくれて気持ちが良かったです。遠方から来てくれました。ご相談ください。 明日から夏期講習スタートです。先ずいきなり無料補習の3日間です。ここで試運転、基礎の基礎徹底、レッスン1からです。 英語も数学も一からやります。そこから桐蔭向陽目指してもらいます。頑張りまし […]
通知表を何名が学校の懇談で知らせてくれたようです。出ました!5教科オール5が2名 幸先いいです。両名とも本当によく頑張ってます。実技もほぼ5ですばらしいです。この調子でこれからも行ってもらえる指導を心がけます。
今日は中2生と小5生の姉弟さんが体験に来てくれました。遠方からの生徒さんですが車が空いていれば10分から15分で来れると思います。保護者様にはご苦労をおかけしますがしっかり出てきてくれれば必ず喜んでいただける指導を心がけます。 今日から来てくれた中1生は初回から2時間30分ぶっ通しで英数頑張りました […]
毎回、授業の初めに漢字テスト、単語テスト、中3生は理科社会の用語暗記テストを しています。単語は100問、漢字は72問、用語は60問を大抵の生徒さんがしていますが初めは少しずつでもリピートで何回もしていきますので自然と暗記できます。この小テストが徐々に実力になっていきます。頑張って行きましょう!
期末テスト結果がほぼ出ましたので成績優秀者にアイスをプレゼントしました。今回は中間テストより少し少ないのですが15名に渡す予定ですが今日は5名でした。帰りに寄り道すると溶けてしまうのでさっさと帰宅するように言いましたがどうでしょう?