「家庭教師」で検索☞
AUTHOR

西山吉明

  • 2022年5月23日
  • 2022年5月23日

最後まで気負抜かずお願いします

西浜中は中間テスト初日が終わり明日の対策を昼14:00~出てきてしっかり過去問等としました。早く始めると早く当然終わるのでお家でもしっかり余裕をもって勉強できるので好評のようです。数学は中3が箱ひげ図、中2がデータの活用がテスト範囲に初めて出るので何度も練習プリントで修得しました。中1は英語を過去問 […]

  • 2022年5月22日

解るまで付き合います!

第一陣の過去問ざんまい2日間終了しました。英数中心5教科みっちりやりました。質問が少なかった生徒が気がかりです。唯我独尊も結構ですがもっと講師を利用してほしいです。質問攻め結構です。どんどんして下さい。何を聞いたらよいかとか関係ないです。目の前の問題を一緒にやって行きましょう!トコトン説明します、何 […]

  • 2022年5月21日
  • 2022年5月21日

即日入塾、即テスト対策

2日間体験を終え即日入塾した中1生が3日目の今日からテスト対策5時間みっちり英数を受講しました。集中力を発揮してテスト範囲の基本はほぼ完ぺきにできました。明日仕上げられると思います。今までで一番効果的な学習ができたときっと本人は感じていると思います。明日は100点狙いのポイントを伝授します!

  • 2022年5月20日

過去問ざんまい

テスト発表した明和中でコロナ感染で学級閉鎖になったようです。テストは1週間スライドになったので塾生にもお休みしてもらいます。学校の対応も大変だと思いますが生徒が集中して勉強ができる環境を確保してあげてほしいです。じゅくでもできる限りのことはして参ります。 明日明後日はテスト対策「過去問ざんまい」をし […]

  • 2022年5月19日
  • 2022年5月19日

素直が一番

私が中学1年生の時クラスメイトのT君が家の前でたまたま帰宅してきた父に「初めまして, Tと言います。いつも○君にはお世話になってます。」と言ったのにはまいりました。中1生でそんな言葉が 出てくるなんてその当時でも考えられませんでした。そのTくんは今、市内で開業医をしていて私も主治医をしてもらってます […]

  • 2022年5月18日

何時間でも何問でも

定期テストでは時間内にできてそこそこ点数を取れている12年生でも3年生になって実力テストになると時間が足りず成績が低迷する生徒さんがいます。時間をかけじっくりやらないと気が済まない性格なのかもしれませんがスピードをアップするよう心がけないといけません。多少間違えてもいいですから早く早く考える訓練をし […]

  • 2022年5月17日
  • 2022年5月17日

高校生も頑張っています

高校生は中間テストが始まっています。今日明日明後日と集中授業をしています。今年は今、向陽が2名、星林が1名ですが中学生からの生徒です星林生も学年でトップクラスで頑張っています。今回も好調の様です。中学生も今日は理科を中心に頑張ってもらいました。 明日も気合を入れて頑張りましょう!

  • 2022年5月16日

なんとかしないと

テスト発表しているのに宿題をしてこない生徒にあーやこーやいうのは次元が低いので自戒の念を込めて敢えて宿題を今日は出しませんでした。大いに反省してくれることを希望しています。折角やればできるのにと思う生徒さんが何人かおります。今後の私の課題でもあります。

  • 2022年5月13日

雨にも負けず

悪天候にもかかわらず授業にしっかり出てきてくれほぼ満席状態で今日も授業できました。テストが近づいてくるので出席して当然と言えばそうかもしれません。結果を出してもらわなければと気合を入れてこちらも指導しました。来週月曜にテスト発表が多いのでテスト対策の過去問を更にたっぷり用意して徹底指導、解説していき […]

  • 2022年5月12日

厳しい塾でありたい

叱ると怒るの違いとか言いますが生徒が宿題をしてこなかったり挨拶をしなかったり時間ギリギリに教室に入って来た時などは厳しく怒っています。生徒の成績を上げるために全てが繋がっているからです。テストが近づくにつれて厳しい指導になりますが遵守すべきことをしてもらえれば必ず結果を出してもらえます。頑張って行き […]