「家庭教師」で検索☞
AUTHOR

西山吉明

  • 2024年2月6日
  • 2024年2月6日

進路指導

公立高校の一般出願を決める時期になりました。内申と実力テスト平均から判断して進路指導しますがどうしても行きたい高校と合致しない生徒さんが出てきます。悩みの種ですが可能性が五分五分ならgoサインを出してあげます。但し、あまりに定員オーバーなら変更してもらいます。近年は全般的に変更しない傾向にありますが […]

  • 2024年2月5日
  • 2024年2月5日

中1数学の体験

現中1生の体験をしました。今日は数学の復習を方程式の計算と比例、反比例の基本を指導しました。明日も来てくれます。頑張ってもらいます。

  • 2024年2月2日
  • 2024年2月2日

体調管理しっかり

日によって暑かったり寒かったりで体調管理が大変です。コロナも出てきたりでかないません。 高校入試が終わるまでは穏やかにしていてほしいと思います。自己中ですみません。 小学生のアフタースクール生徒さん頑張っています。頑張りすぎと思うくらい頑張っています。ありがたいことですが様子を見ながら指導したいと思 […]

  • 2024年2月1日
  • 2024年2月1日

3週間前ですが

中学1,2年生は学年末テストの対策に今日からかかります。英語は本文、単語暗記、文法の確認のプリントを丁寧に解説して理解を深めてもらいます。数学も基本問題の練成を徹底しています。いちばん難しいテストになりますので早め早めに取り組んで最後は過去問をたっぷりこなしてもらう予定です。頑張りますよ!

  • 2024年1月31日
  • 2024年1月31日

厳しい開智高校!?

開智高校は狭き門になったようですが近大附属は英語数学が比較的易しい問題だったので基本をしっかりやった生徒さんは高得点取れたでしょう。来年以降もこの傾向は続くように思いますがどうでしょう。

  • 2024年1月29日
  • 2024年1月29日

開智高校併願合格

今日は開智高校の合格発表でした。Ⅰ類併願に見事合格者が出ました。おめでとうございます! 彼女は小学生の時から来てくれています。コツコツとクラブと両立して頑張りました。次は本命の公立入試です。頑張りましょう。

  • 2024年1月28日
  • 2024年1月28日

近大附属和歌山高校合格!

近附は1名受験しましたが無事、合格してくれました。おめでとうございます! 彼は本当に真面目にコツコツ取り組み病気以外は無料授業も全部、出席してくれました。質問も多くしてくれましたので受かってくれて本当にうれしいです。おめでとうございました!

  • 2024年1月26日
  • 2024年1月26日

明日は私立高校入試

最終4コマ目は人数が今日は少なく中2生2名でした。じっくり英語文法(比較・受動態)を指導しました。呑み込みがいいのでスイスイ進みました。この調子でがんばってほしいです。 明日は和歌山私立高校入試です。キットカットにメッセージを書き渡しています。平常心で臨んでください。ガンバ!

  • 2024年1月25日
  • 2024年1月25日

寒さにも負けず

ここ数日は特に寒さが堪えますが欠席者が一名もなく満席状態です。受験間近の生徒はもとより中2,1年生も頑張ってきてくれています。何としても学年末で結果を出してもらうようしっかり指導します。付いてきて下さい。

  • 2024年1月23日
  • 2024年1月23日

アフタースクール入会

小学生コース、アフタースクールに早速、新小5年生が習い事の無い日に来てくれるようになりました。ホームぺージを見てお問い合わせいただきました。しっかり指導させていただきます。