「家庭教師」で検索☞
AUTHOR

西山吉明

  • 2020年7月17日
  • 2020年7月17日

目指せ!オール5!

おはようございます!昨日は久しぶりに空が晴れて気分よく過ごせました。今日は今少し雨がぱらついていますがどうなんでしょう。コロナ感染が東京、大阪と異常に増え和歌山市も1名出ました。何とか鎮静化させてほしいですがワクチンの開発が一番でしょう。マスクもまた買い占めが始まるのしょうか? 身勝手ですがとにかく […]

  • 2020年7月16日
  • 2020年7月16日

癒し

おはようございます。毎日帰宅し駐車場に車を停めるドアを閉めるピーッという音に2匹の愛犬トイプードルがキャンキャン吠えてきます。家に入り先ず頭を撫でたり抱えたりゲージから出したりして落ち着いてもらうのですがなかなか興奮がさめません。この2匹ともメスで知り合いから譲ってもらったのですが仲が悪く先住犬の方 […]

  • 2020年7月15日

合格への近道

期末テストの期間ですがこの結果で1学期の通知表が決まります。中3生はこれでほぼ志望校が80%決まります。大まかにいえば1年生から3年生まで9教科オール5実力テスト450点で桐蔭、オール4.5で実力400点で向陽、オール4、実力350点で星林、海南です。しかしそこまで取らなくても例年合格者は出てきます […]

  • 2020年7月14日
  • 2020年7月14日

本当の実力?

今日もまた雨です。午後にかけて大雨らしいですが学校も塾もあります。テスト対策ガンガンいきますよ。予想以上に過去問消化が多い生徒が出てきました。慌てて更に用意しました。嬉しい限りです。過去問はやればやるほど結果が出ます。全く同じ問題もちょくちょく出題されています。それをするのは実力じゃないとご批判され […]

  • 2020年7月13日
  • 2020年7月13日

やるならめざせ!

おはようございます!今日から河北中学、水曜日から西和、明和中学の期末テストです。昨日もがっちりやりました。英語、数学の解らないところを解消しましたがあとは単純ミスを最小限にすることです。細心の注意を払ってください。さあ。今日もやりますよ。この期末で通知表が決まります。志望校が桐蔭なら450点向陽43 […]

  • 2020年7月12日
  • 2020年7月12日

過去問ざんまい

おはようございます!昨日はテスト対策、みんなよく頑張りました。英数で8割がたできている生徒は国理社も過去問に取り組みました。今日もします。頑張りましょう!

  • 2020年7月10日
  • 2020年7月10日

100点の大チャンス!

おはようございます!雨の日が続きますがテストが近いのもあってみんな休まず来ています。中1生英語は100点満点取る絶対の大チャンス、飽きるぐらい問題をやってきました。でもピリオド、コンマ、クエスチョンマークを忘れたりb,dを書き間違ったりする生徒が出てきます。数学も単純な+-付け間違い、単位忘れをして […]

  • 2020年7月9日
  • 2020年7月9日

食いついていく

おはようございます!次男が帰省中なのでパソコン操作を教わりましたが「こんなんも知らんの?何回やったら解るの?もう知らん!」と言われながらも食いつき教わりました。少し情けなかったですが「知らぬは一時の恥」と思い耐えました。塾生には極力、傷つく言葉をかけないようにしているつもりですがひょっとしたら少しは […]

  • 2020年7月8日
  • 2020年7月8日

ご期待に応えます!

おはようございます。大雨、強風の中、レインコートを身に着けて自転車で2人来てくれました。このやる気に絶対応えなくてはいけません。授業を始めようとしたら一人マスクをしていません。聞くと雨でびしょびしょで使えなくなったと言ってきました。新しいマスクを渡し授業をしました。悪天候にもかかわらず車で送迎してく […]

  • 2020年7月7日

自然災害

九州を襲っている豪雨で被害状況を知らされ心が病みますがこれが異常気象ではなく毎年、何回も襲ってくると覚悟をしないといけないのでしょう。他人事ではなく明日はこちらかもしれません。災害準備をしておきましょう。ただ悲しいかな日常生活を止めることはできません。生徒たちの未来に幸あるように指導するのが私の仕事 […]