2022年4月4日 2022年4月4日 今は質より量 質問をしない生徒さんはどこをどのように聞いていいかわからないとよく聞きますがレッスンワンでは今やってる問題が解けないならここが解らないと意思表示をしてくれればそこを説明するようにしています。要は即説明、即解決がベストでしょう。問題を解くのに時間がかかりすぎると量が熟せません。どんどん質問して解決して […] 続きを読む
2022年4月1日 志望校調査 今日は中2で習う英語の未来形を新中1から中3生まで全員対象に説明しました。新中1年生でもそこまでついて来れる生徒もいます。2年生は予習3年生は復習になりますがしっかり聞いてくれたと思います。 志望校調査を毎年この時期に行います。今日はそのお手紙を渡しました。ご家族で生徒さんの進路をしっかりご相談して […] 続きを読む
2022年3月31日 2022年3月31日 新たな気持ちで 3月も終わり明日からもう4月、早いです。生徒さんに新しいテキストを配り明日から新学年内容を指導します。新たな気持ちでステップアップを図っていきたいです。頑張りましょう! 続きを読む
2022年3月30日 コツコツと 今日の体験は新中学1年生でした。「ハイ」と返事ができる素直そうな生徒さんでした。解る、解らないをはっきり言える生徒さんは伸びてくるのが速いと思います。期待大です。又来てください。 通知表は抜群でも実力テストをすると残念という生徒は定期テスト前にしっかりできてる証拠ですが本当は確実な理解ができていない […] 続きを読む
2022年3月29日 2022年3月29日 春講順調です 今日は1名、明日、明後日も1名ずつ体験が入っております。ご期待に添えるようしっかり寄り添った指導を心がけます。春期講習では実力過去問をたくさんしていますが少しずつですが繫がってきたようです。この調子でみんな頑張ってもらいます。 続きを読む
2022年3月28日 友人紹介 今日は塾生の紹介で新中2生が体験に来てくれました。素直に黙々と取り組んで英語も数学も基礎はできていていました。明日も来てくれるとのこと少し難しいところも取り組んでもらう予定です。明日は午前は春期講習、昼からは新中3生の一斉授業(無料講座)です。頑張って実力を着けてもらいます。ファイト! 続きを読む
2022年3月25日 反省します 今日から春期講習、みんな頑張っています。先程、生徒の保護者からメールで「暗記ができないので塾に行くのが嫌だ」と言い出しているとのこと。ちょうど授業に出てきて暗記テストを見るとしっかり暗記していたのですがみんなの2,3倍の量をしていました。できる生徒さんには規制せずどんどんやってもらっていますがかなり […] 続きを読む
2022年3月24日 2022年3月24日 通知表 通知表が返ってきていますが今日見た生徒はほぼ上がっていました。9教科オール5に一歩手前も何人かいましたが明日以降も楽しみです。みんな頑張ってくれています。この調子で次学年も行ってほしいです。 続きを読む
2022年3月22日 2022年3月22日 ご兄妹で体験 今日はご兄妹で体験に来てもらったのですが新中2生は数学の呑み込みが良く、今もできていますが更に磨きをかければずば抜けていく生徒さんだと感じました。早くできる生徒さんの特長ですが文字が雑なのを直し、丁寧にすればそれだけでも伸びると思います。明日また来てくれますが明日は英語をじっくりする予定です。 続きを読む