「家庭教師」で検索☞
CATEGORY

塾長のつぶやき

  • 2023年8月22日

明日は模試

夏期講習終わりました。明日から模試(学力テスト)をします。 この夏の頑張りを結果として必ず出して下さい。期待しています。頑張って!

  • 2023年8月21日
  • 2023年8月21日

明日が夏期講習の仕上げ

今日も過去問ざんまい、英語数学はかなりやりこみしました。でもまだまだです。あすもがっちりします。解るまでやりきろう!あすが夏期講習の仕上げです。

  • 2023年8月18日

夏期講習もあと3日

体験に塾生の弟さんが来てくれました。少し難しめの問題をしましたが結構できていました。素直に聞いてくれ、返事もさわやかでした。またお待ちしています。 学力テストの過去問をみんなしていますが苦戦しています。ここは我慢のしどころというよりしっかり理解するまで何回もやり直していきましょう。頑張れ!

  • 2023年8月17日
  • 2023年8月17日

関係代名詞=せっちゃん+だいちゃん

中3生は英語、関係代名詞の目的格を説明しました。あまりピンと来ていない生徒が多かったので何回もかみ砕いて説明しましたがどうでしょう。何回かまた説明しますがここが解れば入試の長文が読み取りやすいですからわかってほしいです。基本は関係代名詞は接続詞∔代名詞。ここは押さえておいてほしいです。頑張りましょう […]

  • 2023年8月16日
  • 2023年8月16日

学力テスト過去問

台風で2日間休講しましたが今日は全員出席してくれました。みんなのやる気を感じます。 来週の学力テストの過去問をして気持ちを引き締めてもらいました。難しい問題が多く苦戦していましたがしっかり取り組んでいたので成果は出てきます。懲りずにコツコツやって行きましょう。必ず結果を出してもらいます。明日も頑張り […]

  • 2023年8月11日
  • 2023年8月11日

夏期講習も半分終わりました!

毎日、猛暑にもかかわらず、みんな本当に頑張ってくれています。ありがとうございます。これだけ頑張ってくれているんだから休み明けのテストでは全員、望み通りの結果を出してもらう指導をしなくてはいけません。明日もしっかり指導します。ついてきて下さい。

  • 2023年8月10日
  • 2023年8月10日

阪神、ほんものです

中3生は数学で二次関数の応用、英語は関係代名詞で苦戦しています。でもここを乗り切ったらあとはスムースに行けます。頑張ってもらいます。 今日も阪神が勝ったようです。何連勝ですか?巨人には3連勝。もう「あれ」しますよ「あれ」。

  • 2023年8月9日
  • 2023年8月9日

野球、大好き

市高、初戦、辛勝おめでとうございます。智辯和歌山だけでなく市高も実力を発揮できるようになってきました。ダークホースと言えると思いますがどうでしょう。ピッチャーの出来次第でしょうが。 今pm9:15(授業済)ですが阪神は巨人と延長戦しています。巨人は負けたら優勝戦線から脱落だと思われますがどうでしょう […]

  • 2023年8月8日
  • 2023年8月8日

中1英語は大変です!

中1英語は一般動詞の3単現のsの前に過去形ー規則動詞、不規則動詞が出てきます。基本文法の問題集では順番が違うので解けない問題が多々出てきます。それで3単元のsを先に指導するようにしています。時間に今は余裕があるのでできます。しっかりついてきて下さい。

  • 2023年8月7日

雨にも負けず

夏期講習も半ば中3生は英数ともハイピッチで先取り授業をしています。英語は不定詞、動名詞、分詞の形容詞的用法を済ませました。明日は関係代名詞に入ります。数学は二次関数のグラフを終え応用に入ります。11月初旬までに基本事項を終え期末テストに備えます。しっかりついてきて下さい。頑張りましょう。今日は雨にも […]