「家庭教師」で検索☞
CATEGORY

塾長のつぶやき

  • 2024年5月1日
  • 2024年5月1日

備えあれば・・

今日から5月、中間テストが中旬から始まりますから連休明けには基本を終えておきたいところです。今日から英語は本文英作、中3生は復習テストに備え、理科社会の用語暗記テストを開始しました。今年の社会の入試問題は用語が多かったので理解して暗記しておけばかなりできたと思います。今後もそうだと思いますから徹底的 […]

  • 2024年4月26日
  • 2024年4月26日

中3生は時を大事にね!

いよいよ、ゴールデンウィーク突入です。ゆっくり休むのもよし、しっかり家族で旅行に行ったりクラブに没頭したりで楽しい時を過ごすのもすばらしいです。楽しんできて下さい。ただそれが終われば中間テスト、復習テストが待っていますからやれることはしっかりやっておいてくださいね。こちらも定期テスト対策、復習テスト […]

  • 2024年4月24日
  • 2024年4月24日

国語はコツコツ

中3生の数学は計算を復習しましたがしっかりできてきたので次回からは因数分解を指導していきます。中2生も文章題にはいるつもりです。国語の読解力をつけるため今日は中3生に授業しました。英数がしっかりできる生徒は指導します。みんな頑張りましょう!

  • 2024年4月23日
  • 2024年4月23日

強くても心配です(ファンとしては)

阪神、強いです。今日も負けなかったようです。本物です、こうなったらアレですな。 投手陣が良すぎますが酷使せずにと岡田監督にお願いしたいです。故障者が出るのが一番怖いですから。「あんたに言われんでも分かっとるわ。」でしょうが心配です。

  • 2024年4月22日
  • 2024年4月22日

模試

昨日、全国模試(学力テスト)を実施しました。採点をしましたが2、3年生はトップレベルの成績が取れたと思います。他のみんなも続いていってもらえるよう指導します。判定は週末にわかります。楽しみですね!

  • 2024年4月20日
  • 2024年4月20日

5文型、大事!

昨日、中学23ねんせいに英語の5文型を指導しました。両学年とも中間テスト範囲にでてきますのでしっかり理解してもらいました。この文型がわかれば長文でも文の大意がわかってきます。私は中学の時塾の先生にそれを教わり英語はわかり好きになりました。皆さんもここをしっかり自分のものにして下さいね。

  • 2024年4月18日
  • 2024年4月18日

小学生に中学英語

中学英語の基本はヘボン式のローマ字をきちんと覚えてもらうことから始めます。 しーshi  ちーchi つーtsu ふーfuを覚えてもらうと人名、地名はばっちりできます。 この取っ付きが良い子が英語を得意にしてくれるケースが多いです。今、小学生で中学英語を初めての生徒はここを乗り越えてもらいます。頑張 […]

  • 2024年4月17日
  • 2024年4月17日

今年も優勝かも

今日は阪神が勝ったようです。貧打線でしたがピッチャーが万全だったようです。今は我慢我慢 で猛打爆発を待ちましょう。大山、佐藤、森下が打ちだしたら優勝がみえてくるんですが。

  • 2024年4月17日
  • 2024年4月17日

私学生の体験

今日は私立中学の3年生が体験に来てくれました。私学は英語も数学も進むのが速いので見切り発車状態の生徒さんが良くいますが今日気来てくれた生徒さんは中1,2年の基礎部分は理解できているので少し頑張ればクラスの上位になれると思いました。また明日お待ちしています。

  • 2024年4月15日
  • 2024年4月15日

連続満点でアイスゲット!

小学生は算数、国語で学校の単元確認テストをまず裏表を満点取る指導をしています。 そのため、同じような問題を間違わないよう細心の注意を払いながら指導しています。 そうしていけばほとんどの生徒さんは連続して満点をとれるようになりアイスをゲットしています。 先取りでドンドン進む生徒さんもおります。英語も中 […]