「家庭教師」で検索☞
CATEGORY

塾長のつぶやき

  • 2025年2月26日
  • 2025年2月26日

最後にアイスゲット

中3生の最後の実力テストが返却されてきました。平均が高めでやり易かったのもありますが過去最高を取った生徒も多くアイスをゲットしていきました。この勢いで本番を迎えてもらいたいです。中12生は西和、東和中が明日からテストです。今日も頑張りました。頑張って!

  • 2025年2月25日
  • 2025年2月25日

学年末テスト結果1

日進中が少し返ってきました、数学、英語、国語が80点代2名でてきています。 1年間で一番難しいテストですからよく頑張ってると思います。 明日は西浜が最終日です。頑張って!

  • 2025年2月24日
  • 2025年2月24日

あと少しです!

悪天候にも関わらず欠席者が1人だけであとは全員来てくれました。ほぼ満席状態でしたがみんな集中して中1.2年生は学年末対策中3生は和歌山県の入試問題過去問を5教科し頑張りました。小学生も今日は英語をしっかり頑張りました。明日からは平常授業ですが風邪など引かず健康に留意してもらいたいです。また明日も頑張 […]

  • 2025年2月22日
  • 2025年2月22日

3連チャン!

この3連休は朝9:30~20:30まで昼30休憩のみで指導しています。中1・2年生は学年末対策、中3生は高校入試の過去問(英数社理)を徹底指導しています。最後の追い込みです。生徒も指導する側も全力投球で頑張ります。明日も頑張りましょう!

  • 2025年2月21日
  • 2025年2月21日

点数UPの秘訣(新中学1年生編)

レッスンワンは集団の中の個別指導で英語・数学は塾長、理科は和医大生が指導します。 国・社は家庭学習してもらい解らないところは随時指導します。 英語は小学校でかなり会話的な文章を習いますが中学校では基本文法を理解していないとテストで結果を出していけません。それで本当に初めのアルファベットの大文字、小文 […]

  • 2025年2月19日
  • 2025年2月21日

点数UPの秘訣(中学1年生編)

レッスンワンは集団の中で個別指導をしています。英語、数学を塾長、理科を中心に5教科を和医大生が指導しています。英語は1年内容が大抵理解できているかどうかで指導が変わります。理解している場合は文法中心に指導し教科書内容を進め中間テストで90点以上をめざします。更に先取りできれば文法を進めます。 1年内 […]

  • 2025年2月19日
  • 2025年2月21日

点数UPの秘訣(中学2年生編)

今日から3日間、中学2年生、中学1年生更に新中1年生まで掲載します。 レッスンワンは集団の中で個別指導をしています。英語・数学は塾長、和医大生は理科を中心に5教科指導しています。 英語は1.2年の文法がどこまでできるかをチェックし、できないところから徹底的に指導し次の定期テスト、復習テストに間に合う […]

  • 2025年2月18日
  • 2025年2月18日

一般出願発表

一般出願が発表されました。桐蔭が―31名向陽が+62名星林が+40名和商が+5名海南がー11名 和北が+11名でした。本出願の予想ですが桐蔭は向陽から10名、星林から5名、海南から5名程度移ってきてー10人程度になると思います。向陽は桐蔭へ10人、星林に10名海南に10名移り+30名程度と予想します […]

  • 2025年2月17日
  • 2025年2月17日

体調管理に気をつけて

土日は中3生の特訓授業、中12年生のテスト対策授業で9:30~17:30までぶっ通しでした。来週は更にハードになりますがここが山場、皆さんに頑張ってもらいます。 今日は平常授業でしたが理科を中心に英数国社も勉強してもらいました。附属は明日が二日目頑張ってもらいます。寒暖の差が激しくなるみたいですから […]