「家庭教師」で検索☞
MONTH

2025年4月

  • 2025年4月30日
  • 2025年4月30日

挨拶って大事です

挨拶は社会生活をしていく上で一番大事なことだと思います。だから生徒さんに挨拶をするように指導していますが初めからきちんと相手の目を見てできる生徒さんは限られています。でもそれができてくる生徒さんは成績はもちろんですが人間的にも素直で謙虚な人となって社会に出ても通用していけると思います。中学1年生もこ […]

  • 2025年4月28日
  • 2025年4月28日

中間テストがない?!

1学期の中間テストの無い中学が多くなってきました。課題テストという形で行うのでクラブ活動は休まないでしょう。そうするとどうしても勉強時間が少なくなります。テスト発表があり クラブがお休みがあってこそ勉強に集中できるのですが。 そうは言っても無くなったものは仕方ないので塾としては課題テスト=中間テスト […]

  • 2025年4月25日
  • 2025年4月25日

こんな塾がほしかった!

中・高生の定期テスト、課題テストの直前テスト対策の講座を塾外生にも行います。 部活、外部スポーツ、習い事で時間が取れない、送迎ができない生徒さんや教育費を押さえたいという保護者の意向にそって実施することにしました。 5月中旬からのテスト対策に是非お越しください。詳しくは電話、メールでお問い合わせ下さ […]

  • 2025年4月23日
  • 2025年4月23日

初回

今日は入塾1日目の新中1生が来てくれました。数学は体験でよくできるていたので早速中学生内容の正負の数をしましたがスイスイこなしていくのにびっくりしました。英語は初めてだったのでゆっくりしましたが理解力はかなりあります。これから多いに楽しみです。この調子で頑張って行きましょう!

  • 2025年4月22日

1年分の英数を1ケ月で

今日から兄妹さんが入塾初日でした。素直に聞いて取り組んでいました。継続は力なりです。頑張りましょう。中間テスト(課題テスト)まで約1か月です。英数は1年分復習できます!

  • 2025年4月21日
  • 2025年4月21日

まだまだ未知数

学力テスト(模試)の採点をしていますが意外な生徒が意外な点数を取ったりしています。 よくできると思っていたら残念な結果であったり逆の生徒もおり嬉しい悲鳴を出しています。 次回はみんな予想通りいい結果を出してもらえる指導をします。

  • 2025年4月18日
  • 2025年4月18日

公立か私学か?

今日は私立高校の入試担当の先生とお話しする機会があり入試結果についてお聞きできました。 授業料が大阪は無料でしたから和歌山の私学を受験する生徒さんが増え合格基準が高くなってしまったようです。ただ来年からは和歌山も授業料が無料にほぼなりますから和歌山市内の生徒さんも受験者は増えると思います。桐蔭、向陽 […]

  • 2025年4月17日

和歌山県人として

岸本知事が亡くなりショックを受けている方は多いと思います。私もその一人です。 和歌山のために本当に一生懸命お仕事されてたと思います。ボランティア活動で和歌浦の清掃作業に行った時に参加してくれていました。別のボランティア活動でもお会いしましたが控え目ですがやることはやるように見受けられました。本当に残 […]

  • 2025年4月16日
  • 2025年4月16日

復習と予習

学力テストの対策でしっかり復習に力を入れて頑張っている生徒と先取り授業で新しい単元を進めている生徒がいます。どちらも大事、頑張りましょう。どんどん質問して下さい。